戻る

家庭系ごみ分別方法


分別の品目 指定袋・指定シールの単価
収集回数
ごみの分け方 詳しくはこちらへ
市街地区農村地区





桃色の半透明の袋
大(40g) 80円
小(20g) 40円





紙類、小さな木類、布類、吸い殻、枯草、ビニール類、スチロール類、革類、プラスチック類、50p未満のひもや縄など


茶色の半透明の袋
大(12g) 80円
小(6g) 40円





食べ残し、野菜などの調理くず、お茶がら、ペットのふん、生草など






青色の半透明の袋
大(40g) 80円
小(20g) 40円






金属類(スプレー缶、包丁、鍋など)小型の電器製品、陶器類、電球、ガラス類、ビンのふた、汚れた缶やびん、大きな角缶、ペットの砂、2p以上の厚い板など




緑色の半透明の袋
20g 10円





飲料用・食品・調理用・栄養剤、薬のビン類
※くもりガラスのものを除く
キャップは燃やせないごみに出してください。
黄色の半透明の袋
40g 10円

飲料用、食品、調味料、ペットフードなどの缶類
中をすすいで出してください。





オレンジ色の袋
50g 10円

飲料用調理用などのペットボトル
キャップは燃やせるごみに出してください。
つぶさないで出してください。



20kg以上かつ1m以上
200円の処理券を2枚はる





家庭から出る家電製品、家具、ふとん、じゅうたん、自転車などの指定袋に入らないごみ
上記以外
200円の処理券を1枚はる





その他ごみ専用シールを貼る
(年1回配布)
4月・7月・10月・1月の粗大ごみ収集時
(無料)

50p以上のひもや縄、トラロープ、スズランテープ、縄跳び、ビデオテープ・カセットテープ、
万力・鉄アレイ・ハンマーなどの鉄の塊







販売店や専門の業者に相談の上処理してください。       

家電リサイクル法対象商品(パソコン、エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機)水銀体温計・水銀血圧計、ボタン電池・
充電池、バッテリー、農薬・劇薬 廃タイヤ、消火器、LPガスボンベ、オートバイ、ピアノ